カスタマイズガイド

customize guide

防音性能はコストとの兼ね合いで

 

ガレージ内部を防音室にして、近隣に気を使うことなく音を出したい。

様々な使い方のなかでこういった要望も少なくありません。

 

防音そのものを施すことは可能ですが、防音工事はコストバランスを重視する必要があります。

つまりはオーナー様がどのレベルまでの防音を求めるかですね。

 

施工オプションや置く物によってある程度は効果は得られる

例えば、Master’s Garageではオプションを選択することで、断熱工事や室内の石膏ボード貼りができます。

これだけでも断熱材の吸音効果と石膏ボードの遮音効果を得ることができます。

断熱をして防音効果も得られるのでおすすめのオプションですね。

 

またガレージ内部にファブリック製品を置くことも吸音には有効的です。

新築の何もない部屋では声が響くかと思いますが、家具を入れて住み始めるとその印象は消えていきます。

 

 

それでもなお高い防音性を求めるのであれば、+αで防音シートなどを施すようになります。

 

ただしガレージとして使う以上、ガレージドアや窓、扉を付けなければいけません。

 

Master’s Garageのガレージドアと扉には断熱材が充填されているため防音にも有利で、尚且つ窓ガラスは標準でペアガラスを採用しているので防音性能も他社のものより高いとは言えますが、それでも完璧な防音とは言えません。

 

防音性能を求めていっても、本来のガレージとしての機能を考えると音楽スタジオのようなレベルの高い防音は難しいといえるでしょう。

 

一覧に戻る
USAロゴ