カスタマイズガイド

customize guide

ガレージづくりを進めていく中での
重要なポイントや商品の設定方法など
解決のためのヒントを集めました

ガレージ

ガレージアップデート

赤と白にダックスフントのロゴの、”フットワーク”って運送屋あったの覚えてます? あのロゴってパンチがあって目を引くデザインだったなぁと。     当時1990年から「産地直送」を真っ先に始めた草分け的な企業だったみたいです。 というか、産直って90年までなかったんですね。 当時は北海道から、夕張メロンと新巻鮭を関東に産直したのが始まりで、注文はなんと宅配ドライバーがエンドユーザーから直接取るというシステム。 なんかそのローテク感がすごい… 夕張メロンが何千個と入ったコンテナが何本も毎日のように入港してたらしい。 そしてその夕張メロンの売り上げは、産直開始1年で百貨店等の売上ぶっこぬきの1位だったみたいです。   現在はネットの販売サイトが入り口になって、運送屋って流れが普通ですよね。 Amazon使ったことない人なんてみたことがないくらい。 でもフットワークエキスプレスはAmazonが出来る前から、小売りから物流までやっていたわけですから、勝手に「なんかちょっと惜しかったなぁ〜」なんて考えちゃいました。笑     こんな風に時代度ともあり方を変えることって、ガレージにだって当てはまると思いました! 初めは物置として建てたガレージも、子供がバイクをカスタムするための場所として使い出し、現在では家庭菜園の農機具や野菜の保管庫として使用しているなど。 使い手が変われば用途も代わり、時代に合わせてアップデートしながら長く愛用してもらいたいものです。 まさに弊社のMaster’s Garageがぴったり!   トラス工法で柱のない大空間は、壁を自由に間仕切り部屋をわけたり、木造の躯体には棚やフックをつけて収納力も抜群です! ガレージを持っていれば、後から色々な形で楽しみ続けることが出来るのかなと思います。 中だけじゃなくて、外だって屋根を延長して庇をつくり、日陰でBBQなんかも最高じゃないですか。   愛着を持ってガレージと長く楽しく付き合っていくことこそ男のロマンでしょ!! なんて思う今日この頃でした。
read more

ガレージの性能

ガレージ

昔とは一味違う グラスウールの性能

昔のグラスウールって年数経つとヘタってきたり、壁内結露で断熱材がビショビショなんて悪いイメージが強いですが、昨今の断熱事情は大きく変わってます。   Master’s Garageもオプションで、壁・天井にパラマウント硝子社の高性能断熱材を充填してあげれば年中快適ですよ!     「断熱材って寒い地域で使う物でしょう?」って未だに思われてる方が多いですが、暑さ・寒さを『断熱』、すなわち 熱を『断つ』って事なんです。 だから外が暑くても断熱材がその暑さを「断」ってくれるので、中に熱が伝わりにくく、逆もまた然りということです。   断熱というと北の地域の方が力を入れがちですが、南の地域に住む方もかなり気を使った方がいいですよ。 断熱材自体の性能、厚み、施工法により効果が全然違うので、お客様のガレージの使い方や、お住まいの地域によって最適な断熱方法はなにか、その都度提案させて頂いてます。     余談ですが、弊社は住宅の施工もしております。 断熱と気密は長野県内でトップクラスの性能結果を出しております。 ご興味ある方は本社HPをご覧下さい   ↓株式会社BlackPepper https://www.black-pepper.jp/   疑問があればお気軽に電話していただいてもOKです。 Zoomでお打ち合わせにも対応中です。
read more

オプション

ガレージの性能

ガレージ

理想のビルトイン!憧れのライフスタイル

最近はありがたいことにガレージの受注もずっと増加傾向にあり、内容も凝ったもので溢れております。 以前は棚をつけたり断熱材を入れるだけだったのが、今やトイレ、風呂、キッチンの設置があったりでもはや住めます!!   というか住むためにこういったご要望をいただいてます笑   それでは3Dモデルでつくったガレージプランをご覧いただきましょう!   Master’s Garageは、構造上の造りはツーバイフォーの住宅と同じなので、当然住宅と同じ機能をもたらすことも簡単な訳です。   しかししかし!これは国産スチール物置にはマネのできない芸当であり、また普通のガレージ屋ならお断りの分野でしょう笑   というのも餅は餅屋といった具合に、普通はガレージに風呂を設けるなんてことはないので、生粋のガレージ屋さんなら排水の取り方やら防水の仕方やら、はたまた母家とのジョイントや、確認申請やら難しい課題がたくさんあるのです。   その点、当社はガレージブランドとは別に注文住宅の設計施工を生業としておりますので、こういったご要望には柔軟にお応えできるのが強みのひとつ。   ガレージをご検討の方は、お気軽にご自身の理想のガレージライフをお伝えいただければ嬉しいです!     ただ一点だけご注意を!笑   ウェブサイトの右上には【見積もりシミュレーション】と言うボタンをご用意しておりますが、こういったコアな内容のお見積りにはお時間をいただきますm(_ _)m そのため【見積もりシミュレーション】のフォームではなく、まずは【お問い合わせ】のメールフォームかお電話でご相談ください。   一生懸命お見積もりするので、少しだけ、いや少し余裕を持って…金額が出るまでお時間をくださいませ。  
read more

オプション

ガレージの性能

設備

ガレージ

ビルトインガレージという選択肢

ちょっとした作業も、真夏の蚊の恐怖に怯えながらやるよりはガレージ内でお気に入りリストを流しながらやれたら最高ですよね。 こちらは少し前になりますが、我が家にビルドインガレージを建設した時の風景!     鉄骨造の店舗を購入してフルリノベーションした物件です。 正面の開口部分には、アメリカンガレージの顔とも言えるガレージドアが入ります。 写真はまだまだこれからという感じですが、とりあえずは18フィートのドアが入るように壁を撤去。     ちなみに弊社はMaster’s Garageガレージというガレージ専門ブランドを運営しておりますが、母体は株式会社BlackPepperで、住宅や店舗の新築・リフォームの設計施工をしております。 なのでガレージ単体だけでなく、ビルドインガレージ(住宅と一体化した)の新築住宅なんてのもお任せください!   お客様のガレージを優先するあまり自宅は少し遅れ気味となりましたが、満足のいく形に!  
read more

オプション

ガレージの性能

外装

ガレージ

防音性能はコストとの兼ね合いで

  ガレージ内部を防音室にして、近隣に気を使うことなく音を出したい。 様々な使い方のなかでこういった要望も少なくありません。   防音そのものを施すことは可能ですが、防音工事はコストバランスを重視する必要があります。 つまりはオーナー様がどのレベルまでの防音を求めるかですね。   施工オプションや置く物によってある程度は効果は得られる 例えば、Master’s Garageではオプションを選択することで、断熱工事や室内の石膏ボード貼りができます。 これだけでも断熱材の吸音効果と石膏ボードの遮音効果を得ることができます。 断熱をして防音効果も得られるのでおすすめのオプションですね。   またガレージ内部にファブリック製品を置くことも吸音には有効的です。 新築の何もない部屋では声が響くかと思いますが、家具を入れて住み始めるとその印象は消えていきます。     それでもなお高い防音性を求めるのであれば、+αで防音シートなどを施すようになります。   ただしガレージとして使う以上、ガレージドアや窓、扉を付けなければいけません。   Master’s Garageのガレージドアと扉には断熱材が充填されているため防音にも有利で、尚且つ窓ガラスは標準でペアガラスを採用しているので防音性能も他社のものより高いとは言えますが、それでも完璧な防音とは言えません。   防音性能を求めていっても、本来のガレージとしての機能を考えると音楽スタジオのようなレベルの高い防音は難しいといえるでしょう。  
read more

オプション

ガレージの性能

ガレージ

ガレージドアオープナー リモコン設定方法

  リフトマスター社製ガレージドアオープナーのリモコン初期設定の方法をご紹介します。 この設定をマスターするとリモコンキーをいくつでも増やせるので、是非ご活用ください!   ご準備いただくものは、リモコンキーのみ。 あとは壁に取り付けられている画面付きのリモコン操作で、リモコンキーとのペアリングを行います。   1.「MENU」を押す まず一番左のボタンを押します。 2.MENU画面が開いたら、矢印キーを押して「PROGRAM」を選択 選択したら一番右側のボタンを一度押します。 3.矢印キーを押して「REMOTE」を選択 選択したら一番右側のボタンを一度押します。 4.手元リモコンキーの操作 下のボタン(□)を押し続けるとオープナーのランプが点滅します。 ※ボタンは次の操作まで押したままです! 5.画面に下記のメッセージが表示 英語:「PRESS BUTTON ON REMOTE TO CONTROL OPENER THEN PRESS」日本語訳:「リモコンのボタンを押してオープナーを制御し実行を押します」 と画面表示が出ているので、【リモコンキーのボタンを押したまま】壁面リモコンの一番右側のボタンを一度押します。 6.設定完了! 一番左側のボタンを一度押して操作を終了します。   ホーム画面に戻りました◎     以上で設定は終わりです。とっても簡単です!   オープナー本体のボタンを操作して設定する方法もありますが、脚立が必要なので上記の方法が一番お手軽です。 リモコンキーを増やしたいとお考えの方は、キーのみの販売も承りますのでご連絡ください。 ※欠品の場合は少しお時間かかります。 ■バイザーリモコン:893MAX ¥6,820 +tax ■キーホルダーリモコン:374UT  ¥11,000 +tax       【追記】オープナーの電球を交換をされる方へ   Panasonic等の国内製のLED電球を使用すると、リモコンの電波と干渉してしまい動作が不安定になる場合があります。 Amazonなどで安い中国製のLEDライトを使うと良い!なんてお話もお客様からいただきました。汗 お困りの方は電球のみの販売も致しますので、お気軽にお問い合わせください。
read more

ガレージの性能

設備

ガレージ

断熱のアップグレード 屋根 or 天井

  断熱というのは壁だけではなく、天井や床も含めて断熱工事をすることで本領を発揮します。   しかし、壁や天井の断熱工事ではパネル間に断熱材を充填するため、その後に仕上げで石膏ボードや木の羽目板など、なんらかの仕上げ工事をする必要がでてきます。   Master’s Garage最大の特徴でもある、小屋組のトラス工法は構造体として優秀なだけでなく、三角形の連続した出立ちは美しくもあり、天井に空間の広がりを与え開放的に印象を演出します。 天井に断熱工事をすることは、その後にトラスを仕上げ材で塞いでしまうことになるので、それらのメリットが得られません。   屋根断熱は構造体が見える仕上がりが美しい! 当社もこのようなご要望に応えるべく、天井断熱と新たに「屋根断熱」というオプションをご用意しました。 天井断熱では断熱材は【天井裏】に配置されますが、屋根断熱では【屋根の内側】に沿って配置されます。 屋根側へ断熱材を施工するので、屋内の天井部分は「構造体あらわし」となるためにトラス構造が見え、木造の良さを目で見て楽しむことができる施工方法というわけです。 トラス構造が見えることによって、THE 木造のガレージ!!という雰囲気を味わうことができます!   屋根断熱では外観に重厚感が増す 屋根断熱は断熱するラインを天井裏から屋根上に変更していることが特徴です。そのため室内空間には断熱工事による見た目の影響がありません。 屋根自体は断熱層を含むので厚みが出ますが、間口の広いガレージであれば、かえって重厚感のある屋根が絶妙なバランスを作り出します。   屋根断熱のデメリットはコスト!? ではメリットだけでなくデメリットについても触れておきましょう。   施工の工程上、屋根の頂上部分、いわゆる棟からの排気が必須となります。 断熱材の上に垂木を敷き、野地板を被せ、その間に空気層を作ることによって、屋根で熱せられた空気を 外へ排出する通気構造となります。 屋根をもう一層作るようなイメージになるので、その分部材や人工がアップしてしまいます。 また、単純に室内の面積が増えるわけなので、冷暖房にかかる電気代もかかることになります。   コストは通常の天井断熱よりも上がってしまいますが、室内空間はトラスが並び広い空間を手に入れることができます。   天井断熱は安価に空間を快適にできる 天井断熱もアップグレードオプションとなりますが、屋根断熱よりも多少は安価にできるイメージです。 こちらは天井裏に断熱を施すのですが、比較的簡単に施工ができます。 屋根断熱とは異なりトラス構造を隠す為、シンプルに仕上がります。   具体的なイメージを持って決める 極論、ガレージ自体で少なくとも直射日光は防ぐことができます。 炎天下で愛車のメンテナンスをすることと比べれば、断熱がなくともそれだけでかなり好環境での作業が可能です。 ガレージをどのように利用されるかによって、断熱を検討していただくのがよいと思います。 性能については、若干の違い(使用する断熱材の違い)はあるものの、どちらもきちんと外気をシャットダウンするので、コストと好みで選んでいただいて問題ありません。
read more

オプション

ガレージの性能

内装

ガレージ

ガレージドアの高さの基準は?

  弊社のガレージキットでは、標準サイズの高さ7ft(2,100mm)をご用意しています。 この高さは一般的な商業施設の駐車場の高さと同じで、普通車なら問題なく入庫することができます。   大きい車の中でも200系ランドクルーザーの純正車高で1,880mmとなり、7ftで十分入る高さとなります。   リフトアップカスタムや屋根にキャリア、ルーフボックスを取り付けた場合は8ftまたは9ftをお選びいただくようになります。 【アップグレードオプション】ガレージドア高さ:8ft(2,440mm)   例えばハイエースワゴンスーパーロング純正で約2,300mmあります。 こちらのサイズの場合はギリギリ8ftで通れますが、少々心配となるサイズですね。   【アップグレードオプション】ガレージドア高さ:9ft(2745mm)   リフトアップやキャリアやルーフボックスを取り付けてある場合は、こちらの高さが必要となりますね。   ガレージドアの高さがアップすると、開口だけではなくガレージ全体の壁高さも高くする必要があります。 ※壁高さ変更に伴う増額分はアップグレードオプションに含まれます。ご了承ください。  
read more

オプション

ガレージの性能

設備

ガレージ

ガレージドアとスマホアプリの連動が可能!

myQアプリで外出先でも操作できる?! 標準採用しているリフトマスター社のオープナー(ガレージを引き上げるモーター部)には専用の操作アプリがございます。 「myQ」アプリ(現在は日本語非対応)を利用すれば、ガレージドアを外出先のスマートフォンから操作する事が出来ます。 ①オンラインの環境があれば世界のどこにいても、ガレージの開閉が可能 オンライン環境を整えるだけで、スマホアプリを利用しガレージや玄関のドアをどこからでも開閉できます。 旅行先で自宅に届いた急な荷物を受け取ることもできてしまいます。 日本ではまだ慣れない使い方ですが、北米ではポピュラーな使い方。   外出先で自宅に届いた荷物をアプリで確認できます 配達員が開閉に必要な認証キーを使用できるのは1度のみ ②リアルタイム通知 ガレージの開閉ができるだけではなく、開いたままの状態が続くと持主のスマートフォンにアラートを発信します。 開きっぱなしで出掛けてしまってもスマホがあれば安心です。 ③ライブストリーミングビデオ 720pビデオと双方向音声通信でライブ映像が常に確認でき、オプションのクラウドストレージを使用すれば、1080pHDビデオで撮影ログを視聴できます。 万が一侵入者がいても見逃しません。 ④動画履歴 myQ公式サイトにて追加オプションのサブスクリプションを利用すれば、7日または30日間の履歴をライブカメラで視聴する事が出来ます。     スマートフォンに保存し 共有することも可能 追加オプションのサブスクで 過去の記録を視聴できます   「myQ」は日本語非対応となりますが、セットアップさえしてしまえば使い方は簡単です。 ※ガレージオープナーがネット環境に接続されていない場合、ご利用いただけません。
read more

オプション

ガレージの性能

設備

1 2
USAロゴ